ビジネスの成功者になるための条件の一つが
「潜在意識を活用すること!」であることはご存知だとおもいます。
また、潜在意識は口癖や自分が発する言葉などを事実か否か
認識することはできません。
ですから、ビジネスの成功者はネガティブな言葉を
口にしないのです。
これから数回に渡り、ビジネスの成功者が絶対に口にしない言葉と
その理由を挙げていきます。
しかも、すべて今日からあなたにも出来ることばかりです。
もしも、あなたがビジネスで成功者になりたければ
これらのネガティブな言葉が口癖になっていないか
チェックしてみてください。
・できません!と言うことば。 |
ビジネスの基本は顧客の要求を満たしたり
問題を解決することで成り立っています。
伸びている企業や成功者は、相手の抱えている問題を解決し
また、満足させる能力にたけています。
更に、新しいニーズにが繰り返されるようであれば
解決する方法をすばやく考えようとはしても
「できません!」とは言いません。
・分かりません!と言うことば。 |
知らないことを聞かれたとき「分かりません」と
正直に答えることは悪いことではありませんし
誰でもそう答えるでしょう。
成功者の場合は「分かりません」のあとに
必ず「考えて見ます。調べてみます。」と付け加えます。
・全部、自分でやった!と言うことば。 |
成功者は自分以外の賢くて優秀な人に敬意を持って接します。
また、自分を助けてくれた人の恩を忘れません。
そこで蓄積された信用は、いずれ成功という形で
返ってきます。
・朝、早すぎるよ!と言うことば。 |
スティーブ・ジョブスやベンジャミン・フランクリンのような人は
「そんな時間は朝早すぎるよ!」などと言うでしょうか。
成功者は得るものが有ると思えば、間違いなくその場に
行くでしょう。
・夜、遅すぎるよ!と言うことば。 |
同じように、明朝早くに予定が入っていたとしても
相手がビジネス・パートナーであれば行くでしょう。
ほら、相手が本当に愛する恋人ならば、あなたも行くでしょ(笑)
・いつかご一緒に!と言うことば。 |
成功者がこの言葉を使う、ほとんどの場合は
「まず、一緒にビジネスをしないだろうな!」と
思う相手のときです。
本当に一緒にビジネスをやりたい相手を見つけた場合は
こんな言葉など使わずに、そうなるよう必死に仕向けます。
また、人脈のネットワークを広げるために
かなりの労力を使っています。
・まとめ |
どうですか?
すでに使っていない言葉もあれば
ついつい口癖になっていた言葉も有ったと思います。
まずは、無理やりにでも、容(かたち)だけでも
成功者の真似をされてみてはいかがでしょうか。
やってみれば、なんとかなるものだと思います。
この続きはこちら↓↓↓
成功へのアプローチ!大逆転策はこれしかないです!