あなたのなりたかった自分忘れていませんか?その夢実現させましょうよ!
ハイブリッドワーカーって聞いたことありますか?
簡単に言うと本業は持ちながら自分のやりたい事を副業として成功させてしまう人達の事をハイブリッドワーカーと呼ぶそうです。
自分の夢を叶え ”なりたい自分”になる!
ありの~♪ ~ ままの~♪
なんて歌もはやりましたが、まさに自分らしく生きることに成功!
そのために本業をしながら「やりたい事を副業」として=「ハイブリッドワーク」で夢を実現させるハイブリッドワーカーが最近増えているそうです。
誰にでも子供の頃の夢や”なりたい自分”を実現させようと思った時期はあったと思います。
しかし、現実は仕事に追われ時間がない、時間が合ってもお金がないなど、夢を実現させる生活はなかなか難しい物です。
そんな厳しい現実の中でも、夢とお金を手に入れることに成功した人達。
ハイブリットワーク「やりたい事を副業」として成功出来た人達とはいったいどんな人達なのでしょうか?
ハイブリッドワーカーのデメリット
本業の隙間時間での副業(ハイブリットワーク)ですから本業を疎かにする危険はありません。
収入も本職の収入にプラスαがあるわけですから、一つの職種で働くよりも生活にも余裕が出るかもしれません。
しかし、人一人に与えられた時間は地球上では皆平等です。
いかに時間とお金の関係をやりくりできるかが、ハイブリッドワーカーには必要でしょう。
夢の為ならちょっとくらい寝なくたって…..
“なりたい自分になる”ためなら!
でも、ちょっと考えてみてください、
もしもあなたの本業が労働型の収入だったら、
あなたが働かないと収入にならない、出勤しないと収入にならないとしたら
あなたが働けなくなった時、ハイブリッドワークだけで生活して行けますか?
権利型の収入を得られる事を副業にしよう!
日本で権利型の収入で生活している人は国民全体の2割しか居ないそうです。
才能のある人ならともかく、普通の人がこれから権利型の収入源を作ろうと思ってもなかなか難しいでしょう。
しかし、これから副業をするのでしたら権利型の収入が得られる事を副業に選ぶことをお勧めします。
これから権利型の収入源なんて見つけられないよ….
そう思われたあなた、
マジで本気で本当にあなたが権利型の収入源を見つけようとされているのでしたら、それは必ず見つかるはずです!